天白姫まつり開催!!
新学期も始まり、新しい生活が始まっている中で、名城大学放送部は今、新入生歓迎期間真っ最中でございます。
さて、4月5日に、名城大学が立地している、名古屋市天白区で、「天白姫まつり」というイベントが開催されました。
毎年この時期に開催されているもので、様々な団体の催し物や、B級グルメグランプリがあるなかで、地域の美人を募集し、姫を認定しようというイベントです。2013年からB級グルメグランプリが開催され、今年で2年目です。
我々放送部は、毎年、このイベントに参加させて頂いております!
今年は、欠下公園でのステージの方はアナウンスと進行、天白川沿いの方ではステージすべてを担当させていただきました。
天白川沿いの方では、B級グルメグランプリが行われました。イベント開始時から、出店の方には長蛇の列ができており、人気を博しておりました。
B級グルメの出店の様子

こちらのステージでは、欠下公園側のステージでの催し物のご案内や、B級グルメの食レポ等を行いました。
食レポをする、アナウンスの福澤(左)と、鶴田(右)

欠下公園側のステージでは、小学、中学、消防団、アーティストなど、様々な参加者が出し物を披露してくださいました。
欠下公園でのステージ(消防団のマーチング)

さて、4月5日に、名城大学が立地している、名古屋市天白区で、「天白姫まつり」というイベントが開催されました。
毎年この時期に開催されているもので、様々な団体の催し物や、B級グルメグランプリがあるなかで、地域の美人を募集し、姫を認定しようというイベントです。2013年からB級グルメグランプリが開催され、今年で2年目です。
我々放送部は、毎年、このイベントに参加させて頂いております!
今年は、欠下公園でのステージの方はアナウンスと進行、天白川沿いの方ではステージすべてを担当させていただきました。
天白川沿いの方では、B級グルメグランプリが行われました。イベント開始時から、出店の方には長蛇の列ができており、人気を博しておりました。
B級グルメの出店の様子

こちらのステージでは、欠下公園側のステージでの催し物のご案内や、B級グルメの食レポ等を行いました。
食レポをする、アナウンスの福澤(左)と、鶴田(右)

欠下公園側のステージでは、小学、中学、消防団、アーティストなど、様々な参加者が出し物を披露してくださいました。
欠下公園でのステージ(消防団のマーチング)

スポンサーサイト